-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
Home
Twitterにアイディアがあったらそれを貯めつつ、作りたいときに作る会です。
既存の業務コードや、業務時間を使用して作ったツールをアップするのは絶対禁止。ダメ、絶対。
あくまでも個人の勉強の範疇で運用します。
面白そうなネタを共有しつつ、ゆるーく開発をしながらTA同士での技術共有・交流が目的です。
ツールのアイディアがあれば
https://github.com/orgs/cgDevTeams/projects/1
Projectのボードに追加します。
リクエストチケットは自由に追加してください。
作ったチケットは、自分で消化しなくても(ツールとして実装しなくても)OKです。
ツールのアイディアもとても大切なツール開発のアプローチです。
思いついたら追加してみましょう。
作ったチケットからアイティアを広げてみんなでわいわい開発していきましょう。
その中から作りたいものがあったら Inprogress に移動します。
出来上がったらGitHubの自分のリポジトリまたはcgDevTeamsにリポジトリを作りコミットします。
大変そうだったり、汎用化したら良さそうな関数とかがあったら別途チケットにして助けを呼びましょう。
Discordチャンネルを作りました。
https://discord.gg/Re7x8Gh
出入りは自由です。
ネタを実装してみたいけど、やりかたに困ったりしたときは相談OKです。
https://github.com/orgs/cgDevTeams/teams GithubのTeamsでも出来ないかと運用テスト中。
考え中
考え中 共有ライブラリは、cgDevTeams上にリポジトリを作る→個々がForkしてプルリクする運用を考え中。
考え中 楽にしたい。
基本自由に使用できます。(=自由に公開できる物のみを作ろう)
改変したら反映したものをプルリクしましょう。
途中中断もOKです。
その場合はチケットをRequestsに戻しておくと、他の誰かが作るかもしれません。