|
1 | 1 | # :yin_yang: Teaser Site Template for CoderDojo Conferences like [DojoCon](https://dojocon.coderdojo.jp/) / [DecaDojo](https://decadojo.coderdojo.jp/) |
2 | 2 |
|
3 | | -[](https://teaser-template.coderdojo.jp/) |
| 3 | +[](https://teaser-template.coderdojo.jp/) |
4 | 4 |
|
5 | 5 | <br> |
6 | 6 |
|
|
11 | 11 | [承認された CoderDojo](https://coderdojo.jp/#dojos) であれば、以下の手順で本テンプレートをお使いいただけます。 |
12 | 12 |
|
13 | 13 | ### 1. [GitHub](https://github.co.jp/) のアカウントを作る |
| 14 | +[ |
14 | 15 |
|
15 | 16 | ### 2. 本ページの画面右上にある `Use this template` -> `Create a new repository` を押す |
16 | | - |
| 17 | + |
17 | 18 |
|
18 | 19 | ### 3. 各項目に情報を入力し、本テンプレートから新しいリポジトリを作成する |
19 | | - |
| 20 | + |
20 | 21 |
|
21 | 22 | ### 4. [README の動かす方法](#setup)にしたがって、適宜Webサイトを修正・確認する |
| 23 | + |
22 | 24 |
|
23 | 25 | ### 5. 準備ができたら [GitHub Pages](https://www.google.com/search?q=GitHub+Pages) から公開する |
24 | 26 | - `Settings` -> `Pages` に行き、`Branch` 欄にある `None` を `main` に変更し、`Save` を押す |
25 | 27 | - `Custom domain` 欄が表示されたらドメイン名 (例: `dojocon2024.coderdojo.jp`) を入力し、`Save` を押す |
26 | 28 | - :warning: ドメインの適用には DNS 設定が必要です。ココまで設定できたら @yasulab までご連絡ください! :email: :dash: |
27 | | -  |
| 29 | +  |
28 | 30 |
|
29 | 31 | ### 6. DNS 設定が完了したら、ティザーサイトが公開できているはずです! |
30 | 32 | - 公開例 (1/2): [https://dojocon2024-teaser.coderdojo.jp/](https://dojocon2024-teaser.coderdojo.jp/) |
31 | 33 | - 公開例 (2/2): [https://teaser-template.coderdojo.jp/](https://teaser-template.coderdojo.jp/) |
32 | | - [](https://teaser-template.coderdojo.jp/) |
| 34 | + [](https://teaser-template.coderdojo.jp/) |
33 | 35 |
|
34 | 36 |
|
35 | 37 | <div id='setup'></div> |
|
0 commit comments